みなさんこんぴにょた!
(最近のあいさつはこれw)
今回の記事はアンチコメについてという
少しネガティブな内容です。
でもYou Tubeやネットで活動してる人に
僕の体験を話すことで少しでも約に立てば
と思ってこの記事を執筆しようと思いました。
アンチコメントの対処法は削除や無視
グーグルで検索すると大体の記事は
そんな内容のページが出てきますね
だけど僕はそんなことするつもりは
全くありませんでした
正直僕はアンチコメが来て嬉しかったんです
何故かというとそれをネタに1本動画
作ってやろうと思ってたので
アンチコメ来てムカつく
なにかやり返してやりたい
だからせめてネタにして
面白くしてやろうと
でもそれをやっているうちにそれは
間違いだ、って思っちゃったんですよね
あー無視しろっていう本当の意味って
こういうことだったんだなって
とう言うような感じで
今回はアンチにやり返そうとして
僕が気づいたアンチを無視する
本当の意味について書きます。
僕の弾き語り動画にアンチコメが来た
先日僕のYou Tubeに投稿している
現在は削除してしまったのですが
僕の弾き語り動画にアンチコメが来ました。
その内容は
「しんどいwwwwww」
というもの
これだけなら何に対して言ってるか
わかりませんし正直こんなので
アンチコメと言われてもと
思われるかもしれませんが
いきなり誰かもわからない人に
「しんどい」
とか言う人やばくないですか?w
確かに歌もギターも下手なので
言いたくなる気持ちはわかるけど
駅前とかにいる下手くそな
ストリートミュージシャンに
「下手くそ!!」
とか言ってるやついたら
やばい人だってなりませんか?
顔も名前もわからなくて
面と向かってじゃないから
出来るんだろうけど
そういうこと普通に
やっちゃってるのが
この人達なんですよ
しかもこういう人達が
沢山いる
僕は週に数回のペースで
弾き語りのshort動画で
投稿しているのですが
結構ビシバシ言われますw
※short動画はTik Tokのように
動画を次々とスライドして見れます
その為不特定多数に
視聴される可能性も高く
こいつ嫌いだなって人に
会う可能性も高いんです
世の中には匿名だったら
そういうやべーやつが
沢山いるんです
まぁ、大前提に
僕が下手くそ
っていうのがあるんですがねw
アンチコメを動画のネタにしようとした
僕は毎回アンチコメには
コメントありがとう!
良ければチャンネル登録お願いします!!
みたいな旨の返信を返している
わざわざ下手くそなやつの動画に
煽りコメントしてるやつに
わざと煽り返して更に返信を
引き出すためです。
そしてそのやり取りを動画の
ネタにして再生数を稼いでやろうと
企んでました。
そして今回の動画には
まんまと引っかかってくれた
アンチコメ主さんが来ました
消してしまったが自分の返信も
合わせて17通ぐらいのやり取りを
したかな
傷つくことを沢山言われたし
僕も煽り返した。
そしてそのやり取りを動画にする
コメントのやり取りに1日
動画編集に2日ほど
動画編集半分ぐらいしたところで
気づいた。
僕はいますごくネガティブなことを
やっていて、アンチコメへの怒りを
一生懸命自分の時間を使って全然つまらない
ことやってるんじゃないか
たとえこの動画を投稿したとしても
アンチコメに面白がって見に来てくれる
人はいたとしても真に僕の動画を面白いと
思って見に来てくれる人いるのかな
そういうの面白がる人って結局
アンチコメ主と同類なんじゃないか
僕もこんな動画作って同類なんじゃないか
よくネガティブな人と一緒にいると
それが伝染るって言いますよね
僕はアンチコメントに怒りを覚えるあまり
そういうことするネガティブな人達に
飲み込まれてしまっていたなと
そしてなんだかだんだん作ってるうちに
虚しくなって、動画を作るのをやめました。
だからアンチコメには反応してはいけないんだ
そういうことなんだなって
アンチにいちいち対応していたら
自分までそういう
気持ちになってしまう
つい数日まで
次はどんな動画を作ろう
次はどんな歌ってみた作ろう
そうやって考えて
すごく楽しくやってたのに
アンチに仕返しするために
そういうことを考える時間を
すべて注ぎ込んでしまって
いました。
すごい虚無感でした
自分がアンチと同じなんだな
って気づいて
自分もやばいやつなんだな
って気づいて
時間も無駄にした
こんなことしてたら
2日も使って
2日あったら配信したり
動画作ったり弾き語りしたり
色々できたのに
なのでこういう人達には
構う必要はない
そんなことしてる暇があるなら
もっと楽しいことを考えよう
そうやって動画を作っていこう
だって、1つでも高評価ついたら
それで楽しいじゃないか
再生数を毎時間
気にしてしまうぐらい
増えてたらうれしいじゃないか
そういう毎日が
楽しくて幸せなんじゃないか
自分が楽しいと思うことだけを
考えるのって悪いことじゃない
そのための時間をアンチに
使ってしまうのは勿体ない
だからアンチには反応しては
いけないんだという
僕なりの解釈です
アンチコメは悪いことばかりじゃない
You Tubeはコメントがつくと
その動画がいい方向に評価されるようで
コメントがつけばつくほど
おすすめ等に出てきやすくなります。
つまり、僕とこのアンチコメ主の
やり取りでもYou Tubeには評価されます
You Tubeくんにはコメントの内容まで
評価する機能はいまのとこないみたい

上の画像みたいな感じで僕の
底辺チャンネルの動画でも
コメントがついてから1週間経った
いまもなお再生数が
増え続けています。
動画が再生され続けられると
チャンネル自体の評価に繋がり
他の動画も再生されやすくなります
コメントがついてやりとり
するということは
チャンネルの成長につながります。
まぁ、もうアンチには
反応してあげないですけどねw
良ければTwitter等フォローして頂けると
嬉しいです。
コメント