移動中に勉強が出来る。おすすめオーディオブック、無料体験も出来るんです。

おすすめ

あ、どうも!
最近朝通勤時間には
オーディオブックで本を読んでいる
(聴いている)ぴにょおです!

今日の話題はオーディオブック!

これめちゃくちゃ良いんです
本読めない方でもスラスラ読めちゃう

だって聴いてるだけで読めちゃう
んですもの!

僕は1ヶ月ぐらいでもうすでに
5冊ほど読んじゃいました

普段本を読まない、っていうか
多分小学校の読書感想文の課題が
出た時以来本を読んでない僕が

1ヶ月で5冊も本を読めた
しかも本にはかなりの情報が
書かれていて勉強にもなる

何より本の面白さを知りました

そんな、素晴らしい世の中に
なったんだなぁと思いました

ということで今日はめちゃくちゃ
勉強になるツールオーディオブック
について書いていきたいと思います

こんな記事も書いてます
やり方によってはお得に本が買える!

オーディオブックとは、聴き放題等もある!

オーディオブックは本を音声で
聞くことが出来ます

わざわざ小さい文字を読んだり
本を持ってページをめくる必要も
ありません

目や手が疲れないっていうメリットが
ありますね

紙芝居とか本の読み聞かせを
してもらってる感じですね

僕が知ってるオーディオブックは

  • オーディオブック (audiobook.jp) 
  • Audible(オーディブル)

2種類です
主にオーディオブックと検索すると
この2種が出てきますね

僕は両方登録しているので
それぞれどんな特徴があるか紹介していきますね

オーディオブック2種を比較・紹介

オーディオブック (audiobook.jp) は読み放題プランがあります

まずはオーディオブックから
こちらの特徴はなんといっても
聴き放題プランがあるところ

約1万冊の中から月額750円で
あらゆる本が読み放題です

例えば僕は

等を読みました
これ全部で3000円ぐらいです
めちゃくちゃ元取れてます笑

読み放題以外にも個別で購入出来る
ものもあるので読みたいものがあれば
購入して読む事もできますよ

30日無料お試しがあるので
気になる方はのぞいでみて下さい

Audible(オーディブル)は毎月本が1冊無料!

次にAudibleです

こちらはAmazonが提供してる
オーディオブックのサービスで

毎月月額1500でどんな本でも
購入出来るコインが1枚もらえます

これだけ聞くと聴き放題の
オーディオブックの方が
安いように感じますが

Audibleはまた違った本の種類が
あります新書とかは読み放題には
含まれづらいので新書をコインで
買うのもありですよね

僕は普通に買ったら1500円以上
する本を購入して聞くようにしています

また、毎月1冊読める本があります

本の種類が洋書もいれると40万冊以上
あるそうです

ハリーポッターとかもあったりします笑

Audibleも初月無料なので
気軽に試せます

この2種に共通のオーディオブックを使うメリット

オーディオブックには倍速機能が
ついているので、速さ上げることで
目で文章を読むよりも早く読めます

この倍速機能を使えば沢山の本を
読むことが出来るので一気に情報を
仕入れるスピードも上がりますよ

特に無駄な通勤時間や
こうやって文章入力作業を
しているときなんかは
ぴったりだと思います

両方最初は無料なので気になったら試してみましょう

僕はオーディオブックを使うことで
毎日の生活が変わりました

すごく勉強になるし
何より本に興味がわいて
続きが気になり
毎日の通勤が楽しみになりました

本を読めるようになると
人生変わります

耳で聞くだけなのでなにか
やりながら聞くことができますし

倍速を使えば沢山の本が
一気に読めますよ!

どちらか迷ったら
無料を試しをしてみて

好きな本がある方に課金
するのが良いと思います

本を個別に買う場合はAudibleより
オーディオブックの方が安かったり
するので同じ本がある場合は
オーディオブックの方がいい
かなと思います

それでは今日の記事は以上です
皆様また会う日まで~

コメント

タイトルとURLをコピーしました